FIREとは?経済的自立で実現するとは??

※本ページはプロモーションが含まれています

SnapCrab_NoName_2023-5-27_16-59-16_No-00

近年注目を集めている

FIREという言葉をご存知でしょうか?

FIREとは

Financial Independence, Retire Earlyを

略した言葉で、直訳すると

経済的自立と早期リタイア

という意味になります。

定年を待たず、なるべく早期に

サラリーマン生活を終え、

資産運用等を中心に

生活していくライフプランで、

2014年にダボス会議で

FIREが言及されたことで、

主にミレニアル世代の若者の間で

火が付きました。

この動きはFIREムーブメントと呼ばれ

全世界に拡大し、

日本でも実践しようとする人が

増えています。

特に2020年以降はコロナ禍の影響もあり

職場や通勤から距離を置きたい人が増え

FIREへの憧れと注目度が

一気に上昇しているようです。

定年・退職・サラリーマン生活の終了と聞くと

まだまだ先のことのように

感じられるかもしれませんが、

早ければ20代・30代のうちに

FIREする人もいます。

FIREと似た意味を持つ言葉で

早期リタイアがあります。

どちらも定年を待たずに

早期に退職することは同じですが、

リタイアを迎えるまでの

資産の作り方や

老後資金の考え方が異なります。

早期リタイアは、

会社都合の場合だと

割増された退職金を

受け取れることもありますが、

基本的に退職後は受け取った退職金と

将来受け取る公的年金や貯金などを元手に

少しずつ切り崩しながら生活していきます。

それに対しFIREは、

経済的自立のために意欲的に貯蓄をし、

退職後は運用益などで生活し

元手(元本)は減らさないようにすることで

何歳まで生きても

問題がないように備えるのです。

あくまで目的は豊かな人生設計を模索して

自分で作りあげていくという

共通認識が背景にあるようです。

FIREの実現によって目指すのは、

経済的自立のために

お金持ちになることではなく、

あくまで豊かな人生を

楽しむこととされています。

そのため、自分の好きな副業をしながら

収入を得るサイドFIREや、

気の合う仲間がいる職場に

週1~2日だけ短時間働きに行ったりする

バリスタFIREなど、

色々なタイプのFIRE実践者がいます。

・自分にとっての「豊かな人生」とは何か
・人生の時間をどんなことに使いたいのか

FIREの意味を知ることで

自分の働き方をもう一度見直し、

これからどんな人生を

歩んでいきたいのか

改めて考える機会に

してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました